【Cocoon】Googleアドセンス審査申し込み手順と申請方法

Googleアドセンス審査申し込み手順と申請方法Cocoon

こんにちは、さこっしーです。

「自分のサイトやブログを収益化したい」と考えたときにまずでてくるのが、「アフィリエイトサービスを利用するためのASPへの登録」「Googleアドセンス」です。

ASPの登録はハードルが低いのですが、Googleアドセンスの申請となると、ハードルが高いようにも感じられます。

ネットの情報を見ていると「審査に落ちました」「30記事も書いたのに不合格」などと書いてあって不安になるかもしれません。

しかし、実際に合格するかどうかは、やってみないとわかりません。

そこで、今回の記事では、「アドセンス審査の申し込み手順と申請方法」をご紹介します。



☆Googleアドセンス審査合格後の広告設定方法の記事は、こちらから。

☆Googleアドセンス広告を非表示にする方法の記事は、こちらから。

☆Googleアドセンス設定でエラーが出た時の対処法の記事は、こちらから。



スポンサーリンク

Googleアドセンスとは?

Googleアドセンスとは、Googleが運営するサイト運営者のための広告配信サービスのことです。

Googleが自動でサイトにあった広告、サイトを訪問してくれたユーザーに合った広告を表示してくれます。

サイトの運営者で広告のデザインを作成する手間がなく、クリックがされやすいことが特徴です。

アドセンスには、以下のような特徴があります。

  1. 広告がクリックされると収益が発生する
  2. 自動で広告を選んでくれる
  3. 無料で利用できる
  4. 初心者でも始めやすい

見た感じ、非常に使いやすそうな特徴が並んでいます。

Googleアドセンス審査申請用ブログでNGな内容

「AdSenseプログラムポリシー」に含まれている内容ですが、注意しておきたい点があります。

それは「禁止コンテンツに手をつけない」ということです。

本格的にアドセンスで広告を設置して稼いでいこうと思う場合、禁止コンテンツを省いたサイト運営が必須です。

禁止コンテンツの例としては、

  • アダルトなコンテンツ
  • 差別的なものや誹謗中傷を含むもの
  • 薬物に関するもの
  • 著作権に関わるコンテンツ
  • アルコールやタバコに関係するもの
  • 法律に違反するコンテンツ
  • 銃や銃の部品と関連商品に関するコンテンツ
  • 未承認の医薬品やサプリメントに関するコンテンツ
  • 爆発物に関するコンテンツ
  • 暴力的なコンテンツ


Googleの公式AdSenseプログラムポリシーには、これからアドセンスを使用する人が守らなければいけないルールが載っています。

これらが守られていないと審査には通過できないので、一度は必ず目を通しましょう

Googleアドセンス審査申し込み手順

申請用ブログを作って15記事ぐらい記事を投稿したら、Googleアドセンスの審査申請をしてみましょう。

それでは、申請の手順を見ていきます。

Googleアカウントの取得・ログイン

Googleアカウントが必要なので、まだ取得していない場合には、下記の記事を参考にGoogleアカウント作成ページでアカウントを作りましょう。

すでにGoogleアカウントを持っている場合は、ログインします。


Googleアドセンスのホームページへアクセス

Googleアドセンスのホームページにアクセスして、「ご利用開始」をクリックします。


ウェブサイトの情報を入力

「サイトURL」「Googleアカウントのメールアドレス」を入力します。


「メールを受け取る」にチェックを入れて、「保存して次へ」をクリックします。


Googleアドセンスのアカウント作成

「国または地域を選択」をクリックして、リストの中から「日本」を選択します。


利用規約をよく読んで、チェックボックスに「チェック」を入れたあと、「アカウントを作成」をクリックします。


下記のような画面が表示されるので、「次へ進む」をクリックします。


個人情報の入力・確認

Google AdSenseの設定画面が開くので、「名前」「住所」「電話番号」など、「個人情報」を入力します。

Googleアカウントで住所などを設定している場合は、そちらが表示されます。

入力情報を確認して、「送信」をクリックします。


サイトとアドセンスのリンクづけ

Google AdSenseのコードが発行されるので、「コピー」をクリックします。


WordPressの管理画面に移動して、左メニューの「外観」→「テーマエディター」をクリックします。


画面の右側にある「テーマヘッダー」・(「tmp-user」→ 「head-insert.php」)をクリックして、<head> 〜 </head>タグの間に先ほどコピーしたアドセンスコードを貼りつけて、「ファイルを更新」をクリックします。


Googleアドセンページに戻って、「サイトにコードを貼り付けました」にチェックをいれて、「完了」をクリックします。


下記のように「コードが見つかりました」と表示されれば、申請は完了です。


「閉じる」をクリックすると、下記のような画面になるので、審査結果がメールで送られてくるまで気長に待ちましょう。


Cocoonテーマの場合

「Google AdSenseの認証用コード」は、「Cocoon設定」→「アクセス解析・認証」タブにある「ヘッド用コード」に貼りつけるのが一番楽です。


審査に通った場合、認証コードを貼りつけたままだと勝手に自動広告が表示されてしまうので、「Google AdSenseの認証用コード」は、必ず削除するようにしましょう。


審査結果の通知

数日から数週間待っていると、Googleアドセンスの審査結果がメールで送られてきます。

下記のようなメールがくれば、合格です。



審査期間は、数日から数週間、かかることがあるみたいなので、気長に待ちましょう。

まとめ

今回は、「Googleアドセンス審査の申し込み手順と申請方法」について、ご紹介しました。

Googleアドセンス審査に申請するときは、以下の事項をチェックしましょう。

  • 記事の内容 (悩みや疑問に答える、独自性、読みやすさ)など
  • 運営者情報を記載しているか
  • お問い合わせフォームの設置
  • プライバシーポリシーの記載があるか

Googleアドセンスの審査基準は年々と厳しくなっているので、禁止事項などを確認して、コンテンツを充実させていくことが大切です。

オリジナリティのあるブログを作って、審査通過を目指していきましょう。

今回は、以上となります。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント